2013/11/17
亀岡橋たもとに完成した野蒜グラウンドこけら落としにお邪魔しました。
ジャドーズがかねがねお世話になっている野蒜ソフト愛好会の皆様,野蒜少年野球チームの皆様,野蒜まちづくり協議会の皆様,野蒜市民センターの皆様がお集まりでした。
ジャドーズが震災直後に鈴木由香さん(現 女子一部リーグ日立・コーチ)から戴いたグローブとボールを受け取っていただきました。
http://mm.higashimatsushima.net/matsumng/ViewInfo.do?b=533
当時,この道具を使って,避難所で過ごすたくさんの方がリフレッシュしてくださいました。今後は,野蒜市民センターを通して,ソフトボールを楽しむ方々に使っていただくことになります。
新グラウンドは,土盛り以外はすべて手作り!立派なバックネットやネットフェンス,ベンチが整備されていました。
始球式の後は,野蒜ソフト愛好会の皆様を中心にさっそく試合が行われました。
「守備のたびに,石を見付けたら拾う」
「ファウルが運河に入ったらアウト」
「フェンスを越えて近隣の家の物を壊したら自己負担」
等,ローカルルールが披露され,グランドは笑いに包まれていました。
遠く向こうには高台造成中の土地が見え,野蒜の地が一日も早く落ち着きを取り戻すことを願わずにはいられません。
このグラウンドが野蒜の皆様の支えとなることでしょう。
グラウンド完成,おめでとうございます!