2014/09/12
8月28日(木)、29日(金)男の学級第3回学習会を行いました。
今回は、一泊で岩手県方面へ研修です。
初日は、数々の有名な歌謡曲や童謡を作詞したサトウハチロー記念館へ行ってきました。ハチロー氏の愛用品が数多く展示されており、歌詞を書き綴ったノートなど大変貴重な資料もあり、皆さん興味深く見学されておりました。
2日目は、萬鉄五郎記念美術館へ。日本近代美術を代表する画家の数々の作品を見学し、その後、花巻新渡戸記念館へ。前の5000円札でおなじみの新渡戸稲造。新渡戸氏のルーツを学んできました。
2日間の研修で、学級生同士さらに親睦を深めることができました。
第4回学習会は、10月下旬に健康教室でウォーキングを予定しております。日程や場所等の詳細が決まりましたら、学級生の皆さんにはハガキでご連絡いたします。
次回もお楽しみに(^_-)-☆